( ^ω^)中央線最強位決定戦
( ^ω^)ブオオオ
こんばんはこんにちは
そしておはようございます神速ですどうもこんばんは
寒い日が続きますね
お元気にしてますでしょうか皆様( ^ω^)
僕は相変わらず遊戯王が好きです
今期ももうすぐ終わりますけども
その締め?として今回はあらかじめ権利を得ていた
中央線最強位決定戦に参加してきました
デッキは悩みましたが
まぁたまには自分の思うようにやってみよう
手持ちで一番勝てそうなデッキを選んだつもりです
簡単にレポ書きますぞ
中央線最強位決定戦
HN:神速
使用デッキ:( ^ω^)ブオオクリフォート
1回戦 VS影霊衣(あかだるまさん)
1本目
安心のマンジュスタートを決められますがこちらもいいハンド
後攻でさっそく今回の主人公のお出ましです
( ^ω^)アポクリフォート・キラーブオオオオオオオオオオオオオオオオオオwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アセンブラキラーで一気にリソース溜め込んで圧殺
2本目
かなりこちらがぶんまわりハンド
相手の先攻の動きにもGが決まり動きが少し鈍ったところで
ツールも無事に通って大暴れ
最後はネクロバレーでヴァルキュルスケアしてワンキル
○○
2戦目 VSクリフォート
1本目
先攻取られてツールスタートされるも関係なし
こっちのが早く動いてキラーアドバンス召喚がとおり
アセンブラでアド差崩壊してゲームエンド( ^ω^)
2本目
大事故おこしてるところに砂塵サイクツイスター生贄ディスク
立て続けにもらってひとたまりもなく死亡
3本目
( ^ω^)先攻とってしっかりスキルから動けて無難に勝ち
○×○
3戦目 VS影霊衣(ゆーせいさん)
1本目
ゆっくりスタートしたけどもしっかりリソースはキープ
気づけばエイリアスキラーシェルが場にひしめいていた
当然アセンブラで圧殺( ^ω^)
2本目
なかなか削りきれずETに突入するもデモンズをエイリアスで拾って
ヴァルキュルスケアしてET最終ターンに
おちついてワンキルするプランたてたら
次のターンにトリシュ1伏せに対して
ゲノムアーカイブリリースエイリアスでぶっ飛ばしてからネクロバレー
アドバンス召喚したエイリアス×2シェルディスクで14000ダメージ
○○
4戦目 影霊衣(リュグローさん)
二人共全勝で確定でトナメだったのでメインだけ対戦。
ツール初動のアーカイブサクリフォートに対して
カステルトリシュユニコールで残りライフ200になるも
クリフォートじまんのペンデュラム戦法で逆転しそのまま圧殺
○-
予選1位通過( ^ω^)全勝
決勝トナメ
1回戦 VSヴェルズ(ライブラリアン)
※この試合はカードゲートさんのアカウントでキャスがあります
1本目大事故ハンドでもう為すすべがない
ツール引いて動き出すもライフがあらず/(^o^)\
2本目
サイクロン汎発打たせるつもりでデモンズうつもデモンズ通る(´・ω・`)
正直バハムできた時点でもうハンドだいたいイメージついた
案の定スキドレない読みで追加召喚ヘリオで攻撃宣言
宣言時にスキルドレイン表にして迎撃
そのままツールキープなので確実に後続をつくって
その1ターン後にキラー+ペンデュラム召喚でキル
3戦目
先攻はまずとれないと思っていたのでかなり苦しくなるかと思いきや
まさかの先攻でしかもハンドは先攻キラーのハンドです
まあやるよね( ^ω^)主人公キラー
要塞ディスク絡めたアドバンス召喚×2でさあおでましだキラー
キラーの効果でハンドからヘリオロープをむしりとり
エンドフェイズにアセンブラの雄叫びがこだまします
4枚ドローしてヴェーラー×2大嵐アーカイブが舞い込みます
( ^ω^)さすがに強すぎて焦る
そのままキラー解決されず返しワンキルしておしまい
×○○
準決勝 VS影霊衣(おかやんさん)
1本目
相手の動きにうまくついていけてかつきちんとツールもありました
ヴァルキュルスでかなり粘られるもこちらはキラーも既に降臨しており
アセンブラで毎ターンハンドが3~4枚増えてアド差壊滅
そのまま最後にハンドにヴァルキュルスがいなくなってゲームエンド
2本目
覚悟はしていた。先攻ゲノム生贄装備バリア伏せエンドに
相手ターンでETコール。サイクでバリア抜かれてマンジュトリシュ
しゃーない┐(´・ω・`)┌
3本目
後攻嵐マンジュトリシュ┐(´・ω・`)┌
○×× (´・ω・`)
ETの脆さがやっぱり課題なんだよなあクリフォート…
3位決定戦 VS影霊衣(リュグローさん)
1本目
さっさとライフ取られてうぼあ/(^o^)\
2本目
ダブルツールごりおし通って
返しにぜんつっぱしてきたところにダイヤモンドダスト直撃
雪景色となりアーカイブ生贄がそのまま残って勝ち
3本目
ペンデュラムまでこぎつけるもその過程で
生贄を3枚使ってしまう 相手のうまい判断で
アド損しつつもリリーサーグング構えられて結局解決ひけず
ライフが消滅しておしまい/(^o^)\
もうちょい落ち着いてやればよかったけど、
あの判断があの場面でしっかりとれたリュグローさん
見事なプレイングだったと思う 負けるべくして負けました。
完敗
×○×
こんな感じで4位で散ってしまいました。
決勝が目の前まで見えたのに儚くも夢は崩れてしまった
個人5-2。
うーんまぁいいでしょ( ^ω^)
個人的にアセンブラがきたあとのクリフォートはかなり好きです
イラストや物語背景ももちろんなんですが
やはりパワフルなアドバンス召喚がたのしいです
とりあえずついったーにも掲載しましたが
ここにも自分のメモがてら書いておきますね。
メイン41枚
クリフォート・ツール×3
クリフォート・アセンブラ×2
クリフォート・ゲノム×3
クリフォート・アーカイブ×3
クリフォート・シェル×1
クリフォート・エイリアス×3
クリフォート・ディスク×2
アポクリフォート・キラー×1
増殖するG×3
エフェクト・ヴェーラー×2
速攻のかかし×2
召喚師のスキル×3
サイクロン×1
禁じられた聖杯×2
大嵐×1
機殻の要塞×1
機殻の生贄×3
スキルドレイン×3
デモンズ・チェーン×2
サイドデッキ15枚
邪神アバター×1
テラ・フォーミング×1
ブラック・ホール×1
王家の眠る谷-ネクロバレー×1
サイクロン×2
エネミーコントローラー×2
ダイヤモンド・ダスト×3
聖なるバリアーミラーフォースー×3
隠されし機殻×1
EXデッキは1度も使ってないので割愛。
個人的な話、
Twitter等々で見る罠がたくさーん入った構築が結果だしまくりで
なんか正直つまんなそう(´・ω・`)ってのは思ってました
罠をたくさん積むくせに嵐はケアできないで死ぬ
それだけは絶対に嫌でした それにやはり永続に頼らなくても
「クリフォート」っていうデッキのパワーはやはりすごく高いと
個人的には思ってたので今回の自分の構築はクリフォートの動きを
最大限に活かせる、クリフォートで攻めていけることを念頭に考えました
クリフォートモンスターと相性のいいスキドレは3枚
さすがに積みましたが、虚無空間、魔封じの芳香等々
そういったメタ要素の強いカードは選びませんでした
魂の転身も考慮しましたがやはり採用にはいたりませんでした
打てれば強いんだろうけど、
なーんかあんまり強いようには自分には感じられませんでした
たぶんきっとみんなが転身などの罠にさいてる枠が
増殖するG、ヴェーラーなどの手札誘発になってるのかな!
モンスターもかなり多めでシェルの投入、アセンブラ2
キラー、アーカイブフル投入などで物量意識しました( ^ω^)
シェルって個人的には1枚絶対ほしいんだけど
みんないれてなくて不安になります 数字が9ってすごく大事な
気がしたりするんだけど違うのかなあ
アセンブラと組めるのは地味に大きいと思うし実際に
シェルやゲノム+アセンブラでペンデュラムスケールを作ることも
ありました(´・ω・`)
まぁ自分はクリフォートが好きで使っただけで
理論的にも調整量や理解度もぜんぜんまだまだなので
いろんなツッコミどころあるとは思いますけども/(^o^)\タタカナイデ
めっちゃどうでもいいけどかかし1枚でよかったかも。
その枠にデモンズ入れましょう。あとカーネルは邪神ぬいて
いれとけばよかったなあなんて思ったり思わなかったり
キラー2枚ほしくなったり。
ヴァルキュルスの上から殴れるのってつよいぞ!
キラーかっこよくて強い( ^ω^)
ほんと大好きなモンスターです
クリフォートはもしかしたら来期も続投かもしれませんね。
かなりイラストが好きだしなによりでかいモンスターが
どんどん出てくるのは楽しいです!
アセンブラとかいうブオオもあるし( ^ω^)
地味に今期はネクロスも触ったしクリフォートも触ったし
アーティファクトも一応触れたのでまぁよかったかな!
HEROもやってたけど辛すぎてやめちゃいました(´・ω・`)
さて!語り賢者はここまでにしておきます
来期は制圧ゲーなくなるといいな!まだまだ強くなれるよう
努力をしていきます!
もっともっと高いところを目指して行きたいですね!
自分自身の成長ができるように頑張ります( ^ω^)
質問等々ございましたらTwitterID:doomdozer2826 宛に
リプ飛ばしてください!コメントでもかまいませんので
では!